第二回「CDによる聖書講義集会」再演のご案内

   
   第二回の講義は2014年9月から開始し、2015年7月ご好評のうちに終了いたしましたが、今回ご希望の
   方には講義で使用したものと同じ内容のCDをお分けできるようにいたしました。

 

   受講は一講義でも、また複数の講義でも選択していただくことができます。
   各講義の聴講料は以下のとおりです。

           1.酒枝義旗「出エジプト記」(24講義分)   6,000円
           2.白井きく「マルコ福音書」(24講義分) 12,000円
           3.関根正雄「申命記」(7講義分)      3,500円
           4.高橋三郎「マタイ福音書」(24講義分) 12,000円
           5.前田護郎「ローマ書」(24講義分)     6,000円  

                               主催:今井館伝道聖書集会            
                                    お申込み・お問い合わせは、今井館教友会まで
                                    TEL03-3723-5479
                                    Eメール:304kyoyu@imaikankyoyukai.or.jp

 

 第二回「CDによる聖書講義集会」の講義内容サンプル

  1. 酒枝義旗「出エジプト記」

  講義回数 24回(1章1節~10章10節)

  酒枝義旗(1898~1981)は学生時代、藤井武から
  信仰を学び、その後早稲田大学教授として経済学を
  講じる。
  その傍ら「キリスト教待晨集会」を主宰し、聖書雑
  誌『待晨』を発行。
 聴講料:6,000円

 下の再生ボタン(再生)で講義の一部を試聴でき
 ます。 (中止は停止) 

  2. 白井きく「マルコ福音書」

  講義回数 24回(1章16節~7章37節)
  1980年録音

  白井きく(1905~2002)は塚本虎二に信仰を学び、
  女学校の教職を辞職後『聖書知識』社の仕事を手伝
  いながら独学で聖書を学ぶ。
  塚本集会の解散後は、自ら聖書集会を主宰、その生
  涯を伝道のために捧げる。
 聴講料:12,000円

 

 

 

  3. 関根正雄「申命記」 十戒を中心として

  講義回数 7回(4章1節~6章3節)

 

  関根正雄(1912~2000)は晩年の内村鑑三の集会
  に出席、その後塚本虎二のもとで信仰を学ぶ。
  1949年に独立し「千代田無教会集会」を主宰し、聖
  書雑誌『預言と福音』を発行。旧約聖書学者として
  日本の旧約学の発展に大きく寄与する。
 聴講料:3,500円

 

 

 

  4. 高橋三郎「マタイ福音書」

  講義回数 24回(5章1節~12章21節)

 

  高橋三郎(1920~2010)は高等学校時代に三谷隆正
  の集会、戦後は矢内原忠雄の集会に出席して信仰を
  学ぶ。1961年に独立伝道者として『高橋聖書集会』
  を主宰、その傍ら聖書雑誌『十字架の言』を発行。
 聴講料:12,000円

 

 

 

  5. 前田護郎「ローマ書」

  講義回数 24回(1章16節~9章33節)

 

  前田護郎(1915~1980)は学生時代に塚本虎二のも
  とで信仰を学ぶ。1953年に独立後「世田谷聖書会」
  を主宰し、併せて聖書雑誌『聖書愛読』を発行する。
  新約聖書学者として後進の育成に尽力する。   
 聴講料:6,000円